top of page
最新ニュース/ Les infos
2024年11月4日
最終選考作品4作品が決定しました!
昨日、第4回「日本の学生が選ぶゴンクール賞」の最終選考作品が決定いたしました。 学生選考委員49名による投票により、以下、4作品が最終候補作として選出されました。 Jacaranda「ジャカランダ」 Gaël FAYE ガエル・ファイ...
2024年10月3日
ゴンクール賞2024の第2次選考の結果が発表されました
2024年10月1日、アカデミー・ゴンクールはゴンクール賞2024の第2次選考結果を発表しました。 https://www.academiegoncourt.com/home
2024年3月29日
第3回日本の学生が選ぶゴンクール賞が決定しました!
27 日、東京日仏学館で行われた最終選考会議で、第3回日本の学生が選ぶゴンクール賞が決定し、 フランス大使館公邸で公表されました。 第3回の受賞作品は以下の作品に決定しました。 Veiller sur elle 彼女を見守るL’Iconoclaste...
2023年3月29日
第2回日本の学生が選ぶゴンクール賞が決定しました!
本日、アンスティチュ・フランセ東京で行われた最終選考会議で、第2回日本の学生が選ぶゴンクール賞が決定し、 フランス大使館公邸で公表されました。第2回の受賞作品は以下の作品に決定しました。 Les Presque Sœurs 姉妹のように Cloé...
2022年11月10日
第一次選考の結果、4作品が選ばれました
いよいよ「日本人の学生が選ぶゴンクール賞」の第1回目の選考が行われ、参加した学生の選考委員の皆さんの投票によって4作品が選ばれました。今後はこの4作品を3月までに読んで、1作品を選んでいきます。 選考の結果は以下の通りでした。この結果、上位4作品が今後の選考の対象となります...
2022年10月13日
学生選考委員の募集を開始します!
ゴンクール賞日本では、今年も学生選考委員の募集を開始します。 以下のリンクをクリックして応募してください。 今年も多くの参加をお待ちしています。
2022年10月7日
ゴンクール賞候補8作品が決定!
アニー・エルノーさんのノーベル文学賞が決まるなど、フランス文学関係がいま賑わっておりますが、ゴンクール賞を一昨日、第二次審査の結果が発表されました。 本年はこの8作品のなかから「日本の学生が選ぶゴンクール賞」が選ばれます。...
2022年9月3日
ゴンクール賞日本シンポジウム開催!
いよいよ今年もゴンクール賞の季節が少しずつ近づいてきました。 いまからどんな作品が選ばれるのが楽しみです。 さて、この度、昨年の活動を振り返るシンポジウムが、東京・恵比寿にある日仏会館で9月11日日曜日13時より開催されます。...
2022年4月7日
クララ・デュポン=モノさんから喜びの声が届きました!
先日、決定いたしました第1回「日本の学生が選ぶゴンクール賞」を受賞した『受け入れたならば』(仮題)の著者クララ・デュポン=モノさんから喜びの声が届きました。取り急ぎ、そのままお伝えいたします。 Je suis très heureuse, et touchée, de...
2022年3月31日
第1回受賞作は、クララ・デュポン=モノの『受け入れたならば』
一昨日、2022年3月29日、第1回「日本の学生が選ぶゴンクール賞」の発表がフランス大使公邸で行われ、栄えある第1回の受賞作として、Clara DUPONT-MONOD著『S'adapter』(Edition Stock) (仮タイトル『受け入れたならば』)が選ばれました。
2022年3月28日
いよいよ明日、受賞作が発表されます!
明日2021年3月29日、いよいよ栄えある第1回「日本の学生が選ぶゴンクール賞」が決定されます。 昨年の9月にスタートし、半年の時間をかけて本を読み、議論をし、準備してきた初めての日本でのゴンクール賞もいよいよ明日決します。 現在、候補になっている作品は、以下の通りです。...
2022年1月6日
ゴンクール ・アカデミーのサイトで正式に紹介されました。
あけましておめでとうございます。 いよいよ第1回「日本の学生が選ぶゴンクール賞」が決定する記念すべき年となりました。審査もあと数ヶ月です。果たして日本ではどのような結果になるでしょうか。 おめでたいニュースとしては、昨年末、正式にゴンクール...
2021年11月30日
「高校生が選ぶゴンクール賞」決定する!(フランス)
ゴンクール ・アカデミーは、25日今年の「高校生が選ぶゴンクール賞」Goncourt des lycéens 2021にクララ・デュポン=モノClara Dupont-Monodの作品『受け入れたならば』S'adapter選ばれたことを発表しました。...
2021年11月12日
ゴンクール賞作『人間の最奥に秘められた記憶』について語る
先にお伝えしたようにセネガル人作家モハメド・ブガール・サールの第4作目の『人間の最奥に秘められた記憶』が2021年のゴンクール賞を受賞しました。 今回、作品選考のためにレジュメを担当した駒澤大学の小黒先生に、今回の作品について紹介をしてもらいました。細かい内容については触れ...
2021年11月4日
ゴンクール賞が決定!
ゴンクール ・アカデミーは、昨日、今年のゴンクール賞を発表しました。 今年のゴンクール賞は以下の作品に与えられました。 Mohamed Mbougar SARR, La plus secrète mémoire des hommes, Philippe Rey, 448p...
2021年11月1日
日本の学生が選ぶゴンクール賞候補作が決定!
ゴンクール賞日本委員会は、本日ここに第1回の「日本の学生が選ぶゴンクール賞」の候補作4作品を発表します。 これは、選考委員として参加している100名を超える審査員が、すでにゴンクール賞候補として発表されている9作品のなかから、事前に日本語とフランス語で用意されたレジュメを読...
2021年10月26日
ゴンクール賞最終候補作
いよいよ11月3日に今年のゴンクール賞が決定されます。 現在最終候補作に残っている作品はつぎの4作品です。 Christine ANGOT, Le Voyage dans l'Est, Flammarion, 224 p. クリスチーヌ・アンゴ『東への旅』 Sorj...
2021年10月22日
学生選考委員ガイダンス開催&日本での選考がスタート!
いよいよ今月26日に本国ゴンクール ・アカデミーは、第3回の選考結果を発表します。 日本でも、いよいよ、学生による作品選考がスタートします。 日本では、ゴンクール ・アカデミーが先日発表した第2回の選考結果9作品のなかから、日本独自で4作品を選考し、最終的に「ゴンクール賞日...
bottom of page